この商品に出会ったのは、Buru,sFactoryさんのInstagramを見ていてでした。
焚き火でのサイドテーブルを探していたので
カッコ良さで購入を決めました。
通常の三脚と今回購入した彫刻仕様の三脚と迷いましたが,彫刻仕様を選びました。
カラーは黒を選んでますが,重厚感のある仕上がりになっており,カッコよく仕上がっています
実際に商品を手に取り彫刻のギザった感じに満足しています。
改善ではないのですが,天板と三脚の設置面に負荷がかかるので,強度に若干の不安があるのではないのかと思われます。
これから,テントサイトでの一番のお気に入りになるのは間違いないと思います。
キャンプでのデビューはまだですがInstagramで見たような動画を撮るのを楽しみにしています。
キャンプ用キッチンカウンター レギュラーサイズ
キャンプ用キッチンカウンター レギュラーサイズ
受取状況を読み込めませんでした
キャンプ用キッチンカウンターのご紹介です。
座りながらの食事の準場や調理はロースタイルも魅力ですが、ファミリーキャンプやグループキャンプで食事の準備などはやはりハイスタイルのカウンターが非常に重宝します。座ったままの作業だと腰に負担が掛り腰を痛めてしまいます。不自由さを体験するのもキャンプの楽しみですが、怪我や痛みが出てしまっては楽しいキャンプが台無しです。少しでも身体の負担を減らし楽しくキャンプ料理を調理して頂きたい思いでこちらのキッチンカウンターをご紹介させて頂きます。
特徴
このキッチンカウンターは調理スペース・燃焼スペース・収納スペースが一体となっておりますので、使い勝手が良く調理などの作業がスムーズに行えキッチン用品やキャンプアイテムも整理して収納できます。キャンプでは意外にモノが多いため食事用のテーブルの他に立って作業や調理が行えるカウンターが有ると非常に便利です。また、雨が降って外で調理が出来ない時でもタープの下やツールームテント内でもスムーズに調理が出来るのもオススメポイントの1つです。
長年ご愛用していただける様に材料にこだわり、オリジナルの材料で作製しておりますので強度と耐久性に自信がございます。
ご不明な点や質問など先ずはお気軽にお問い合わせを頂ければ幸いです。
※キッチンカウンター以外の備品は含みません。
商品詳細
天板×2枚:ホワイトウッド
中・下段兼用板×1枚:ホワイトウッド
脚部3脚:ホワイトウッド
塗装:オイルステイン(ダークウォルナット)
※環境対応塗料を使用しています。
お子様にも安全な塗料です。
重量:14kg
サイズ
板の厚みは全て19mm。
詳細寸法に付いては画像の寸法をご参照下さい。
画像で分かりにくい部分やご不明点が御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい。
作製ポイント
⑴各メーカーのツーバーナーサイズが設置出来る様に設計致しました。
⑵正面右サイドに、小物等を掛けられる様サイドバーを付けました。画像では、2本付けておりますが、1本に変更可能です。まな板等、縦長の小物を掛ける方かは1本をお勧めします。
⑶正しく組立設置をして頂ければ、飲み物・食品等を詰め込んだ50ℓのクーラーボックでも問題なく設置頂ける様、強度・耐久性を重視して作製しております。
⑷ネジ穴が目立たない様、埋木(ダボ)加工をしております。